プロテクションフィルム
ホンダ・ZR-Vにプロテクションフィルム施工

こんにちはカーコーティングとフィルムのプロショップ ジェルークです。
通勤で毎日100キロ以上走ってしまうことで、飛石傷が非常に多く車を買い替える際に査定がマイナスに大きくなってしまうのを今回は新車時にプロテクションフィルムを貼ることで、次回の査定に飛石傷でのマイナス査定を防ぐ加工をさせていただきます。
走行距離=ダメージではないがダメージが多い事は確か。









基本的に走行距離がダメージに直結するわけではあわませんが、毎日高速道路を高速スピードで走るのであれば話は別です。早いスピードで走ることで前回りのパーツにダメージを受けるレベルが上がり結果的に走行距離も多ければ大きなダメージになります。
ですので、フロント周りを中心にプロテクションフィルムを施工させていただきました。
売却時には飛石による塗装欠けは大きなマイナスポイントになってしまうので、短期間で多くの走行距離を走る場合、車の価値を守るためにプロテクションフィルムを選択されるのも良い方向かもしれません。
この度はプロテクションフィルムのオーダー誠にありがとうございました。