名古屋で愛車をカーコーティング!カーコーティングの種類の選び方
大切にしている愛車は、適切にメンテナンスを施して綺麗な状態を保ち続けたいですよね。そこで取り入れたいのが、カーコーティングです。適切にコーティングをすれば、愛車の見た目が良くなったり劣化を抑えられたりします。
ただし、どのような種類のコーティングがあり、どう選べば良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。ここでは、カーコーティングの種類や選び方を解説します。コーティングについて知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
車のコーティングの種類
車のコーティングといっても複数の種類があるため、適切なものを選ばなければ満足できる仕上がりにならないことも少なくありません。ここでは、素材が異なる5種類のコーティングをご紹介します。
油脂系コーティング
油脂系コーティングは、従来から使われているカーワックスを利用します。価格が安く、自分でもコーティングができるのがメリットです。ただし、大きな目的はツヤ出しなので、傷や汚れを防ぐ効果は低いのが特徴。雨で流れやすく、長期間は保たないので頻繁に塗り直す必要があります。
樹脂系コーティング
樹脂系コーティングは、シリコンやフッ素などを原料とします。化学反応によって車の塗装上に皮膜を作ることで、汚れや傷から愛車を守ることが可能です。細かい傷を埋めて光沢を出す効果もあるため、車の見た目もピカピカになるのがメリット。一方、油脂系コーティングより耐久性は高いものの雨や紫外線などによって効果は薄れてしまいます。
ガラス系コーティング
ガラス系コーティングは、原料の一部にガラス成分が含まれています。耐久性に優れているので、塗装の劣化や傷を防ぐ効果が高いのが特徴です。さらに、油脂系や樹脂系以上に自然な光沢を出すことができ、持続期間も長いのがメリット。ただし、使用する製品によってはガラス成分の含有量が少なく期待していた効果が出ないこともあるので、成分はよく確認しなければなりません。
ガラスコーティング
ガラスコーティングは、ガラス成分が主体となったコーティングです。高密度のガラス皮膜は剥がれにくく、汚れや傷からしっかりと愛車を守ってくれます。その分価格が高くなりがちですが、金額分の価値はあるでしょう。
セラミックコーティング
セラミックコーティングは、硬化型ガラス繊維のコーティングです。一度硬化すると薬品で剥がすことができないため、優れた耐久性で傷や汚れ、紫外線などから愛車を保護します。施工費用が高額になりますが、愛車の劣化を防ぎたい場合に適しているでしょう。
水弾きの種類
カーコーティングは素材だけでなく、水弾きの種類も複数あります。水の弾き方は撥水性・親水性・疎水性(滑水性)に分けられるので、それぞれ確認してみましょう。
撥水性
撥水性のコーティングは、水を玉にして弾くもの。汚れが水洗いだけで簡単に落ちるようになる、洗車後の水分の拭き取りが楽になるといったメリットがあります。ただし、水滴が塗装面に残ると乾いたときにシミになりやすいため注意してください。
親水性
親水性のコーティングは、水が玉にならず塗装面に広がっていきます。雨と一緒に汚れが流れやすくなるため洗車の回数が減り、乾いたときにシミが作られにくいのがメリットです。一方、水洗いだけで汚れは落ちにくいため、より丁寧な洗車を行う必要があります。
疎水性(滑水性)
疎水性(滑水性)のコーティングは、撥水性と親水性の中間と考えるとわかりやすいでしょう。両方のいいところ取りができるので、撥水性よりシミができにくく、親水性より汚れを落としやすいというメリットがあります。親水性のようにはっきりとした水玉はできないため、コーティングができているかわかりにくいかもしれません。
愛車に合ったコーティングの種類の選び方と比較ポイント
愛車に合ったコーティングの素材を選ぶためには、仕上がりや費用などの特徴を理解する必要があります。例えば、ガラスやセラミックのコーティングは施工金額が高くなりますが、高品質な仕上がりが期待できます。傷や汚れから愛車を守りたい、車を綺麗に保ちたいと考えている場合はガラスやセラミックのコーティングを選ぶと良いでしょう。
また、メンテナンスの頻度や駐車環境によって、選ぶべき水弾きの種類が変わってきます。そこまで頻繁に洗車をしない方や青空駐車をする方には、水滴のシミがつきにくい親水性のコーティングが適していますが、洗車を頻繁にする方は水洗いで汚れを落としやすい疎水性のコーティングがおすすめです。
今回のまとめ
今回は、愛車を保護するためのカーコーティングについて解説しました。カーコーティングには素材や水弾きが異なる複数の種類があるため、愛車に適しているのがどれかよく考慮した上で選場なければなりません。適切なコーティングを選び、愛車の綺麗さを保つことをおすすめします。